【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~

天理大学コラボ記事

天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


学生さんの手がけるリノベーション天理大学と『賃貸のマサキ』とのタイアップによるお部屋づくりプロジェクト第6弾が大詰めです。


レポート第5回目の今回は、完成間近となったお部屋を学生さん達に見ていただく、内覧会の模様をお伝えいたします。




  • 天理大学賃貸専門家吉田 政孝画像

  • 天理市在住20年。ルームアドバイザーキャリア23年以上の大ベテラン。社内仲介ランキングNo1(累計5,000件)実績有り。天理市の下宿場所や賃料などの条件を記憶している他、隠れ家的な飲食店や穴場のお出かけスポットなど街情報を完全網羅。自身がナビゲータ役を務めたテレビ番組も多数あり。大学提携店の天理大学とタッグを組み、学生向け長期空室部屋を満室まで導いた立役者としても知られる。







前回までのおさらい~プロジェクトについて~


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


学生さんの視点・アイデアを取り入れた新しいお部屋づくりを。


私達『賃貸のマサキ』では、賃貸物件オーナー様や入居者様にご満足いただくための試みのひとつとして天理大学とコラボし、インターンシップという形でのお部屋作りプロジェクトを例年行っています。


第6弾となる2023年の企画は「+1(プラスワン)の新生活」というコンセプトをかかげ、6月から始まりました。


学生向け既築物件の1室(ロフト付き1K)まるごとを、学生さん4名にリノベーションしていただくという内容です。


顔合わせから始まり、リノベーションするお部屋の現地見学、参考になるような新築物件の見学会、リノベーション内容のミーティングという流れで進んできました。


元気いっぱいの4人が考えてくださったリノベーションのプランはどれも素晴らしいものでした。


そしてとうとう。学生さんのアイデアを実現するための工事が入り、あと一歩で完成というところまで来ました。


今回は、その完成間近のお部屋を学生さんにご覧いただいた時の様子を見ていきましょう。




内覧会レポート


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


去る12月某日。プロジェクトに参加してくださった学生さん4人と『賃貸のマサキ』スタッフは、企画の舞台となった賃貸物件へと向かいました。


寒さが本格化してきた中での内覧会。学生の皆さんにも喜んでもらえるでしょうか。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


すごい」「めっちゃきれい


心配は無用でした。学生さんの口から次々と歓声が上がります。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


ロフトに上がってみたり、シーリングライトの調光を試してみたり……。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


キッチンとの間に仕切りが欲しいというアイデアは、ロールスクリーンで実現しました。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


草の生えていた専用庭には白い石を敷きつめて、とてもおしゃれな雰囲気に。


掃き出し窓には室内物干しも設置予定。


その設置が終わり、掃除が入れば晴れて完成とのことです。


一人暮らし始めたい」「住みたい住みたい


自分達がリノベーションを手がけたお部屋の仕上がりに、ご満足いただけたようです。


学生さん向けのお部屋を学生さんに気に入っていただけるように、学生さん目線でデザインしていただくというのがこの企画の軸となる部分。


これならば、必ずや入居者様にも喜んでいただけることでしょう。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


まだ最終の報告会が残っていますが、ひとまず皆さんお疲れ様でした!





完成したお部屋をご紹介!


それでは、お部屋がどのようにリノベーションされたかを写真でご紹介しましょう。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


壁の一面(写真向かって左側)をグレーのアクセントクロスに。


「白を基調にする」という全体テーマのなかで、ここに変化を加えることで引き締まった印象になっていますね。


色の薄い木目調の床もスタイリッシュさを際立たせています。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


以前訪れた時は壁が全面ホワイトで、床はもっと濃い色でした。


照明のスイッチやコンセントの色も今と違いますね。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


ロフト部分の床も木目調


洋室の照明には、明るさや色味が変えられるシーリングライトを設置しました。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


以前はこのようにカーペットが敷かれており、洋室の照明は調光できないタイプのものでした。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


キッチンと洋室の間にはロールスクリーンを設置。


以前はここには何も仕切りがなく、玄関から洋室が筒抜けになっていました。


仕切りをつくることで来客時に中の様子を見られませんし、冷暖房の効率も良くなります。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


もちろんこのようにスクリーンを巻き上げておくこともできます。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


キッチンの壁もこの通り真っ白に。すっきりと、現代らしい印象です。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


以前はタイルが貼られていました。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


リノベーションの手はトイレにも。床を貼り替えました。


洋室の床とも統一感がある色味で、非常に清潔な印象ですね。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


以前はこのようなデザインの床でした。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


玄関部の収納の扉も白一色に統一。


このこだわり、学生さん達のお部屋づくりへの熱意をひしひしと感じます。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


木目調の扉だった頃とはガラっとイメージが変わりました。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


洋室の掃き出し窓の外、専用庭だったところには白い石を敷きつめました。


美しく明るい印象で、とてもおしゃれです。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


以前の専用庭も雰囲気があったのですが、手入れの問題や虫の発生リスクがありました。


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


まだ内覧会の時には付いていなかった室内物干しも設置完了。


これで雨の日のお洗濯も安心です。


以上、学生の皆さんのこだわりの詰まったお部屋の紹介でした。






レポート第6回目にもご期待ください!


天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~


天理大学お部屋づくりプロジェクトのレポート第5回目、いかがでしたでしょうか。


ついに学生さんのアイデアが現実のものになりました。


彼ら彼女らのがんばりの結晶――以前よりもさらに魅力いっぱいに生まれ変わったお部屋の素晴らしさをお伝えできていれば幸いです。


次は、お部屋の完成を経て行われる最終報告会の模様をレポートさせていただく予定です。


それでは、また次回お会いしましょう。








【2023年天理大学生×賃貸のマサキ お部屋プロジェクト第6弾】記事一覧


【2023年天理大学生×賃貸のマサキ お部屋プロジェクト第6弾】


【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.1~顔合わせ~

【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.2~現地見学会~

【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.3~新築物件見学会~

【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.4~室内デザインミーティング~

【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~

【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.6~これで最後の報告会~







天理大学コラボプロジェクト


【2017年】「疲れをリセットできる部屋づくり~学生のためのお部屋作りプロジェクト」




【2018年】「この夏も学生のためのお部屋プロジェクト、始動します!」




【2019年】「新時代の癒しをテーマに!学生のためのお部屋プロジェクト始まります!!」




【2021年】「無印良品の家具を使ったお部屋作り!学生が考え学生が作る学生のためのお部屋プロジェクト」




【2022年】「SDGs持続可能なお部屋~学生のためのお部屋作りプロジェクト」




【2024年】「多様性のお部屋~学生のためのお部屋作りプロジェクト」




関連記事


【2017年奈良女子大学編】「大人カワイイお部屋への華麗なる変身!メディアも注目したプロジェクト!?」




各提携大学から探す(仲介手数料最大無料)


”天理大学コラボ記事”おすすめ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.6!最終報告会の画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.6!最終報告会

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.5!リフォーム作業の画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.5!リフォーム作業

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.4!リフォーム案プレゼンテーションの画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.4!リフォーム案プレゼンテーション

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.3!最新の設備を見学の画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.3!最新の設備を見学

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.2!リフォーム物件の内見への画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.2!リフォーム物件の内見へ

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.1始動!キックオフミーティングの画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.1始動!キックオフミーティング

    天理大学コラボ記事

もっと見る