「天理大学編【2】学生のためのお部屋プロジェクト プレゼン」

天理大学コラボ記事

「学生のためのお部屋プロジェクト」続報です。

今回は天理大学プロジェクト編の内覧~プレゼンについて書きますね。今回はまず、リフォーム前の物件をまず学生さんに内覧していただき、後日チームごとに部屋内でプレゼンしてもらいました。

天理大学プロジェクト2018年のテーマは
「幸せが舞い込む部屋」

このコンセプトを軸に、物件を内覧していただいた上で3組のチームでそれぞれ話し合ってもらい、プレゼンをおこないました。





  • 天理市賃貸専門家 吉田 政孝(ヨシダマサタカ)写真

  • 天理市賃貸専門家 吉田 政孝

    天理市在住20年。天理駅前店でルームアドバイザーのキャリア22年以上の大ベテラン。天理市勤務は18年以上で、社内仲介ランキングNo1(累計5,000件)の実績有り。天理市の賃貸情報(2,000件以上)の場所や賃料などの条件を記憶している他、隠れ家的な飲食店や穴場のお出かけスポットなど街情報を完全網羅。自身がナビゲータ役を務めたテレビ番組も多数あり。過去にあの有名店のアルバイトで習得したオムライス作りをスタッフへ教えるほど食通とか。



物件の内覧を行いました


今回の物件は、天理市田井庄町にありますアンマリットハイツです。
こちらは天理大学体育学部キャンパス目の前にある好立地!


間取りはこんな感じ。
学生さんの一人暮らしにぴったりの、6.5畳の洋室がある1DKです。




お部屋に入ってみました。
玄関を入ってすぐにキッチンがあります。そのため、玄関から入ってこられた学生さんとキッチンを観察している学生さんがいるという構図になりました。



キッチンの真向かいにお風呂とトイレがあります。



スタッフの説明を聞く学生さんたち。



洗濯機置き場周辺を採寸中。



奥のメインルームの手前。意外と広いですね。
このスペース、あとで・・・



女子が水回りをチェックしている中、男子はメインルームに入りました。



メインルームに入ったすぐ横に収納スペースがありました。
この時は入り口について話しているところですね。



内覧の後はプレゼンです。
お部屋をじっくり見ていただいた後、各グループそれぞれ話し合い、案を出していただくことになります。

さて、各グループどんな案が出てくるのでしょうか?




プレゼン開始!


テーマ「幸せが舞い込む部屋」から広がったイメージは3グループともそれぞれでバラエティに富んでいます。
Aグループは
「実家のように落ち着ける」
「地震から安全に暮らすことができる」
をサブテーマとして、複数のリフォーム案を出してくれました。



写真はそのうちのひとつについて話しています。



Bグループからは「心も体も落ち着く部屋」をサブテーマにおきました。




お説教ではありません。プレゼン中です。
カラー効果などを取り入れたリフォーム案を打ち出してくれました。


Cグループからは「ホテルのような清潔感」をサブテーマに具体的なイメージをプレゼンいただいた後、リフォーム案をいただきました。




「ホテルのような清潔感」は「明るく無駄なストレスがない部屋」ということ、という説明をいただきました。なるほど、ホテルのお部屋に入ったすぐはキレイに整理されていて、とてもすがすがしく気持ちがいいですよね。

3グループの案を検討した結果・・・は次のお楽しみです~~~~ごめんねっ(^_-)-☆
採用になった案やお部屋のビフォーアフターはまた後日、このブログでお披露目します。
期待して待っててくださいね~~~~(*’ω’*)
【1】「2018年の夏も学生のためのお部屋プロジェクト、始動します!」
【2】「学生のためのお部屋プロジェクト プレゼン」
【3】「学生のためのお部屋プロジェクト2018 ビフォーアフター&完結」
【4】「学生のためのお部屋プロジェクト2018 インターンシップ最終報告会」


「天理大学×賃貸のマサキ」コラボプロジェクト


【2017年】「疲れをリセットできる部屋づくり~学生のためのお部屋作りプロジェクト」


>>詳細はコチラ


【2019年】「新時代の癒しをテーマに!学生のためのお部屋プロジェクト始まります!!」


>>詳細はコチラ


【2021年】「学生が考え学生が作る学生のためのお部屋プロジェクト第4弾~モデルルーム無印コーディネート~」




【2022年】「SDGs持続可能なお部屋~学生のためのお部屋作りプロジェクト」




【2023年】「+1(プラスワン)の新生活~お部屋作りプロジェクト」




【2024年】「多様性のお部屋~学生のためのお部屋作りプロジェクト」




関連記事


【2017年奈良女子大学編】「大人カワイイお部屋への華麗なる変身!メディアも注目したプロジェクト!?」


>>詳細はコチラ


各提携大学から探す(仲介手数料最大無料)


”天理大学コラボ記事”おすすめ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.4!リフォーム案プレゼンテーションの画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.4!リフォーム案プレゼンテーション

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.3!最新の設備を見学の画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.3!最新の設備を見学

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.2!リフォーム物件の内見への画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.2!リフォーム物件の内見へ

    天理大学コラボ記事

  • 【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.1始動!キックオフミーティングの画像

    【多様性のお部屋】天理大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクトsince2024 vol.1始動!キックオフミーティング

    天理大学コラボ記事

  • 【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.6~これで最後の報告会~の画像

    【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.6~これで最後の報告会~

    天理大学コラボ記事

  • 【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~の画像

    【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.5~完成間近の室内を内覧~

    天理大学コラボ記事

もっと見る