学生お部屋探しナビ > 賃貸のマサキ (正木商事株式会社)のブログ記事一覧 > 【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~

【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~

≪ 前へ|【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.1~顔合わせ~   記事一覧   【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.3 ~初回プレゼンテーション~|次へ ≫
カテゴリ:奈良女子大学コラボ記事

【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


奈良女子大学の学生さんとタッグを組み新築マンションの内装をデザインする『地域創生プロジェクト』第6弾


レポート第2回目の今回は、積水ハウスさんのオフィスへ伺い様々なサンプルを見せていただきながら話し合いを進めた様子をお伝えいたします。



  • 木原_写真
  • 担当者:木原一憲

    趣味は休日バイクでツーリングすること!不動産キャリア20年以上の経験と奈良生まれ奈良育ちの知識を活かし奈良の情報を語ります!







前回のおさらい~どんなプロジェクトなの?~


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】の企画についておさらい


奈良を代表する学び舎のひとつである奈良女子大学と私たち『賃貸のマサキ』の共同企画『奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト』


2023年度スタートの第6弾では大手ハウスメーカーである積水ハウスさんのご協力のもと、来年2月末完成予定の女子大生向け新築マンションの内装デザインを学生さんに手がけていただきます


前回レポートさせていただいた初顔合わせにて、プロジェクトに関わるメンバーの自己紹介と企画概要の説明、そして大まかなスケジュールの確認が行われました。


どうやら5月上旬までに「お部屋の建具」「フローリングの床」「キッチン・洗面台・トイレの収納扉」「バスルームのアクセントクロス」を決める必要があるようです。


数ある建具やクロスのバリエーションから「これだ」というものを選ぶにあたって、資料の画像だけではどうしてもイメージを掴みづらい部分があります。


顔合わせの際、積水ハウスの設計担当者さんに幾つかサンプルをお持ちいただきましたが、もっとイメージを具体的にしておきたいところです。


そこで今回、積水ハウスさんのオフィスを訪問させていただき、より多くのサンプルを見ながら話し合いをする時間を作っていただくことになりました







いざオフィス訪問へ


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


去る4月某日、奈良女子大学の学生さんと私たち『賃貸のマサキ』スタッフは、近鉄大和西大寺駅そばにある積水ハウスさんの奈良営業所へと伺いました。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


今年1月に出来たばかりの新しい建物。オフィスの内観も落ち着いた色調で非常に美しいですね。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


まずは学生さんらによる進捗の報告から。


3つのグループに分かれ、3タイプあるお部屋を1タイプ1グループで担当していくことに決まったようです。


なおかつ、おのおのデザインのイメージは既にある程度固まっていて、今回は実際にサンプルを見せていただいてイメージとマッチするかどうかを確認したいとのことでした。


タイトなスケジュールのなかでも順調に進めていただいているようで、頼もしい限りです。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


早速、サンプル一式を出していただきました。


前回持ってきていただいた床や建具以外にも、水回りのクッションフロアや玄関土間のビニールタイル、お風呂のアクセントクロスなど。


迎えてくださった積水ハウスの設計担当さんは「こんなに大勢の前で話す機会がないもので」と緊張しておられるご様子でしたが、それだけ真剣に学生の皆さんと向き合ってくださっているということでしょう。ありがたい限りです。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


前回の顔合わせにはおられなかった営業担当さんにもご挨拶いただきました。何卒よろしくお願いいたします。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


参考までに建物の外観についてもご説明いただき、グループごとに話し合いが始まりました。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


サンプルをじっくり眺め、手に取ってみたりもしながら詳細を確認。


「これだとなんかぼやけるかなあ」「洗面所は明るく清潔感あるようにしたいかな」


どんな色の組み合わせがいいか、物件のオーナー様や入居される方に良いと思っていただけるか、皆さん真剣なまなざしで検討されていました。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


サンプルと資料を比べて「もっと目が細かいかと思ってたんですけど」「結構実物見て変わったなあ」という声もありました。


やはり画像と実物とでは印象が異なる部分もあり、サンプルを見ることでより具体的にイメージが固まるようです。


来た甲斐がありましたね。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


お部屋を広々と見せられるように、キッチンが映えるように、調和を優先して……。


組み合わせを具体的に考えて候補を絞っていく学生の皆さん。


もちろん「明るいお部屋に」というオーナーさんの意向も意識しつつ検討しておられました。


プロジェクトがスタートして一ヶ月経っていない段階でもお部屋全体についてかなり具体的なイメージの話し合いができているのが流石だと感じました。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


積水ハウスの設計担当さんはお部屋やサンプルについての様々な質問に答えてくださり、設計において法令上の制約と上手く折り合いをつけていくお話などもしてくださいました。


これもまた、こういったプロジェクトならではの生きた学びの機会ですね。


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


「大体全部決まりました」という声も早くも上がるなか、今回のオフィス訪問は終了となりました。


次に集まるのは5月上旬。いよいよ学生の皆さんには建具と床・水回りのデザインについて各グループでまとめた意見を発表していただきます。


また、決めたデザインの魅力がオーナー様に伝わりやすいよう、お部屋全体のコンセプトについてもまとめておいてほしいと追加でお願いさせていただきました。


皆さん、今回もお疲れ様でした。


積水ハウスさんありがとうございました!







第3回レポートもお楽しみに!


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~


いかがでしたでしょうか。


今回のオフィス訪問を経て、学生の皆さんはお部屋のイメージをより具体的なものにしていかれていました。


どのようなコンセプト・どのようなデザインのお部屋になるのか、非常に楽しみですね。


それではまた次回のレポートにご期待ください。






【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】記事一覧


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】


【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.1 ~顔合わせ~

【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.2 ~積水ハウス オフィス訪問~

【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.3 ~初回プレゼンテーション~

【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.4 ~最終プレゼンテーション~




「奈良女子大学×賃貸のマサキ」地域創生プロジェクトまとめ


【2017年】「大人カワイイお部屋への華麗なる変身!メディアも注目したプロジェクト!?」



>>詳細はコチラ


【2018年】「2018年の夏も学生のためのお部屋プロジェクト、始動します!」



>>詳細はコチラ


【2019年】「令和もやります!学生のための学生によるお部屋プロジェクト始動!」



>>詳細はコチラ


【2021年】「奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第4弾~こだわりの新築デザイン~」



>>詳細はコチラ


【2022年】「奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第5弾~新築マンションプロデュース~



>>詳細はコチラ


関連記事


【2017年天理大学編】「疲れをリセットできる部屋づくり~学生のためのお部屋作りプロジェクト」



>>詳細はコチラ




各提携大学から探す(仲介手数料最大無料)




  • 木原_写真
  • 担当者:木原一憲

    趣味は休日バイクでツーリングすること!不動産キャリア20年以上の経験と奈良生まれ奈良育ちの知識を活かし奈良の情報を語ります!


≪ 前へ|【+1の新生活】天理大学×賃貸のマサキ お部屋作りプロジェクト2023 レポートvol.1~顔合わせ~   記事一覧   【2023年奈良女子大学×賃貸のマサキ 地域創生プロジェクト第6弾】レポートvol.3 ~初回プレゼンテーション~|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


Palette(パレット)

Palette(パレット)の画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市南紀寺町3丁目
交通
近鉄奈良駅
バス9分 萩ヶ丘町 停歩6分

ミューム高円

ミューム高円の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市白毫寺町
交通
近鉄奈良駅
バス8分 高畑住宅前 停歩4分

ハイツてんがいB

ハイツてんがいBの画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市手貝町
交通
近鉄奈良駅
徒歩17分

ディアコート奈良(南半田西町)

ディアコート奈良(南半田西町)の画像

賃料
2.5万円
種別
マンション
住所
奈良県奈良市南半田西町
交通
近鉄奈良駅
徒歩9分

トップへ戻る