【一人暮らし「収納が足りない」をなくす為には?】収納のコツを伝授!
収納場所を少しでも確保したい!荷物を増やせない学生さんの「収納が足りない」をなくすコツ
進学を機にひとり暮らしを始める学生さんは意外にたくさんいらっしゃるような気がします。
ひとり暮らしを始める際、実家から生活用品や自分の服、お気に入りのマンガやCDなどを持っていこうとお考えの方もけっこういらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、ちょっと待って!
引っ越し先のお部屋の収納力に配慮しないと、お部屋にモノが入りきらない、収納スペースがない!という事が起こりえます。
そうすると、必要なものは厳選して持っていくようにするなどの工夫が必要になります。
もしあなたが、大学を卒業した後実家に帰ることを考えているのであれば、ひとり暮らしのお部屋に住むのはおよそ4年間、ということになりますね。
実家から持ち出すものがあれば、これから住む住まいはあくまで「期間限定で住む場所」という認識を忘れないようにしましょう。
今回の記事では、これからひとり暮らしを始める(始めた)学生さんに向けて、「収納場所を少しでも確保するためにできる工夫」について解説します。
1.実家から持ってくるものは最小限に
初めてのひとり暮らしで、「あれも、これも」と持っていきたくなることもあるでしょう。
ですが、実家から持っていくものは必要最小限にしておきましょう。
生活を始めるとものはどんどん増えていきます。
しかしものを収納する場所は限られています。
ものを増やさないコツのひとつには、「最初からたくさんの荷物を持ってこない」ことも大切です。
学生のひとり暮らし期間は長くても4年程度。
卒業後もそのまま住み続けるのでない限り、「今部屋に住むのは期限付き」という認識が必要となります。
実家から持っていくものを厳選するなら「大学生活を送るに当たって、この持ち物は必要か?不要か?」をなるべく厳しめに心に問いかけながら「持っていく・持って行かない」を厳選しましょう。
2.定期的な整理整頓
定期的に不要なものを処分することで、お部屋をすっきりさせましょう。
使わないものが溜まると収納スペースが圧迫されます。
処分の方法は「捨てる」ほかにも、リサイクルショップに売る、家族や知人にあげる、フリマアプリに出品するなどがあります。
フリマアプリを利用する場合は買い手がつくまでの期間をある程度決めておかないと、いつまでも出品物が処分できないことになるので注意してください。
整理整頓の目安のひとつとして、「ものがひとつ増えたらひとつ処分する」と決めておくのも方法です。
特に衣類は油断するとすぐに増えてしまいがちですが、このルールを作っておくことで衣類が増えすぎてしまうことを防げます。
また、似たようなアイテムがあるのに買ってしまうという、「ほぼダブり買い」を予防できるでしょう。
3.空間を有効活用する
お部屋の収納だけでは、「使いたい場所に収納」が難しい場合もありますよね。
そんな場合は、棚を設置したり吊り下げ収納ができるようにするといいでしょう。
賃貸住宅では壁面に傷をつけられないので、壁に貼り付けられるフックや突っ張り棚、突っ張り棒などを活用すると、壁に穴をあけずに収納場所を増やせます。
吊り下げる場所を簡単に増やすなら、粘着タイプのフックを使うといいでしょう。
退去時にはシール剥がしではずすことを忘れずに。
クローゼットに突っ張り棒をひとつ設置すると、洋服や小物類を吊り下げる場所を作れるでしょう。
また、
・トイレにつっぱり棚を増やして衛生用品やトイレットペーパーを収納する
・洗面所に突っ張り棚を増やしてタオル類などを収納する
・下駄箱の棚板を増やす
さらに、突っ張り棚や突っ張り棒にS字フックを吊り下げると収納方法や収納するものの幅が広がります。
ただしこの場合は、突っ張り棚や突っ張り棒の耐荷重に注意してください。
4.収納家具を活用◎
家具選びの際、収納力のある家具を選ぶことで、限られたスペースを効果的に利用できます。
たとえば引き出しや棚が付いたベッドやデスク、折りたたみ式の収納ボックスなどがあります。
収納家具のほかにも、ホームセンターなどで入手できる収納ボックスやバスケットを活用しても収納が増やせます。
これらは小物類をまとめるために使うと見た目もスッキリし、探し物もしやすくなるというメリットも。
また、ひとり暮らしに必須アイテムのひとつ、ベッドを選ぶ際にはベッド下に収納スペースがあるものを選ぶのも方法です。
同様にソファも収納つきにすると、その分収納スペースが増えるので便利です。
もうベッドがある、という方はベッド下に入る大きさの収納ケースなどを使うのもいいでしょう。
その収納スペースはシーズンオフの衣類など、すぐに使わないものを収納するのにおすすめです。
ただし、かさばる収納家具・グッズを増やしすぎると、かえって部屋のスペースを圧迫してしまうこともあるので、棚やカラーボックス、かごなどのある程度場所をとる収納家具などを増やすときは
・何をどれくらい収納するのか
・本当にその収納家具・グッズが必要なのか
よく考えてから買いましょう。
5.収納場所の工夫
収納について考えるとつい、収納スペースを確保することに気が行きがちですが、「どこに何を収納するのか」も同時に考えておきましょう。
「その”モノ"を使う場所」に収納場所を作ることも大切です。
「使う場所」を意識して収納を作ると、意外に場所を取らないこともあります。
また、よく使うものは手の届く場所に収納すると便利です。
逆に、あまり使わないものは奥の方に収納しておくとスペースを有効活用できます。
【一人暮らし「収納が足りない」をなくす為には?】まとめ
今回の記事では、これからひとり暮らしを始める学生さん向けに「収納場所を少しでも確保するためにできる工夫」について解説しました。
そのなかでこまめな整理整頓でものを増やさない工夫や、収納のテクニックについて紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
これからの新生活でこれらがお役に立てると幸いです。
各提携大学から探す(仲介手数料最大無料)
関連記事
【初めての一人暮らしに必要なものは?】学生必見の出費を抑えるコツ≫
【人生初!学生さんの一人暮らし】1Kのお部屋をコーディネート♪≫
【一人暮らしでも手軽にできるシューズボックス活用術】整理整頓方法も伝授≫