⑤【学生編】いよいよ物件の下見。こんなところをチェックしよう

【学生編】お部屋探しの流れ



お客様の「気になるお部屋」へ「賃貸のマサキ」スタッフがご案内いたします。物件の間取り水回り収納はもちろんですが、周辺環境や建物の外観もしっかりチェックしましょう。もちろん駅から物件までの道のりも忘れずに。

大学近くのお部屋は卒業される在校生が住んでいることがほとんどですが、 希望の物件に別の方が入居中でもあきらめないで!部屋番号違いのお部屋を見学できることもあります。

実際に室内を見れない時には弊社で撮影しました「写真」「パノラマ」「動画」を確認して頂き室内の雰囲気を見て頂く事が出来ます!
ここでは、なるべく現地でチェックしておきたいポイントをご紹介します。

お部屋のチェックポイント
せっかく実際の物件を見に来たのだから、間取図や写真だけではわからないことをチェックしておきましょう。

・日当たり:日差しは入るか、明るいか。一般的に最も明るいのは南向きとされていますが、窓の大きさや窓からの景色、隣の建物の高さ等によって明るさの感じ方が違ってきます。また、時間帯によっても明るさは違います。

・窓からの景色や窓の大きさ:日当たりの確認と同時にチェック。床までの大きさの窓があると明るくなります。また、プライバシーが確保されるかどうかも見ておきましょう。キッチンや浴室等の窓も確認したいところ。換気がしやすいと水回りを快適に保てます。

・騒音:電車・車の交通量や、近くの店などの音がどれぐらい聞こえるか、それは気になる程度なのか確認しておきましょう。

・実際の広さ:実際の広さを体感できるのが内見です。また、手持ちの家具のサイズをあらかじめ測っておくと、どこに何が置けるかイメージしやすくなります。

バルコニー:洗濯物が干せるかどうか。通路側からどう見えるかも確認しておきたいポイント。

・コンセントやテレビ端子・電話端子の位置:この位置によって家具の置き場所が決まってきます。

・冷蔵庫や洗濯機置き場:特にドラム式洗濯機をお持ちの方は要注意。洗濯パンに入らないことも。

・収納:奥行き、高さ、扉の開け閉め、中に棚があれば動かせるかどうか等。

・設備:コンロやエアコン、照明などの設備があるか、またそれらが動くかどうかもチェック。

・壁や床の色等:写真とは少し違うこともあります。持ち込み家具との色合いなど、インテリアにこだわる方は参考にしたいですね。

・汚れ・傷:どの程度あるのか、入居前に直してもらえるかを確認。




建物のチェックポイント
室内の他にも、建物の周囲や共用部分もぜひチェックしておいてください。

オートロック防犯カメラの有無

建物の周囲:車通りや人通りの多さ、道路から敷地が見えやすいかどうか等。

共用の玄関や廊下:掃除が行き届いているかも大事なポイント。

駐輪場:位置や屋根の有無等。

駐車場:平置きか、機械式か等。

エレベーターの有無 :5階建て以下だと設置されていないことも。

・ゴミ置き場:ゴミ置き場の位置や状態。24時間ゴミ出し可能だと便利です。

周辺環境のチェックポイント
周辺環境を確認するのも物件をチェックするのと同じぐらい重要です。周辺を実際に歩いてみることで、確認できるポイントもあります。

・最寄駅まで歩いてみる:駅までの所要時間や周辺の交通量、歩きやすさ、道中にどんな店があるか等。また、日中だけでなく夜の様子もチェックできるとより安心です。道の暗さや人通り等は実際に歩いてみないとわかりづらいものです。

・最寄駅がどんな駅か:駅前の雰囲気を見るのはもちろん、駅からの交通手段もチェックしましょう。バスの本数がどれぐらいあるのか、特に帰宅時間のバスの本数は把握しておきたいポイント。自転車を利用する方は駐輪場もぜひチェックを。

・スーパーが近いか:スーパーが近くにあると帰宅途中に食材を購入したり、日用品の買い揃えなどが便利で嬉しいですね。最寄りのスーパーの営業時間や価格帯、品ぞろえ等もチェック。
あると便利な施設:コンビニ、お弁当屋さん、飲食店、図書館、ドラッグストア、100円ショップ、クリーニング屋さん、銀行、内科系の医療施設、レンタルDVDショップ等。

以上、下見の際にチェックしたいポイントについて取り上げました。
これらを参考に、あなた自身のライフスタイルと照らし合わせながら、希望のお部屋を見つけていきましょう。


⑤【学生編】いよいよ物件の下見


各提携大学から探す(仲介手数料最大無料)


”【学生編】お部屋探しの流れ”おすすめ記事

  • 【学生編】How To お部屋探し(賃貸開始までの流れ)の画像

    【学生編】How To お部屋探し(賃貸開始までの流れ)

    【学生編】お部屋探しの流れ

  • ①【学生編】理想のお部屋を考えようの画像

    ①【学生編】理想のお部屋を考えよう

    【学生編】お部屋探しの流れ

  • ②【学生編】お部屋探しに必要な「費用」の話の画像

    ②【学生編】お部屋探しに必要な「費用」の話

    【学生編】お部屋探しの流れ

  • ③【学生編】理想の物件はある?まずは情報収集をしようの画像

    ③【学生編】理想の物件はある?まずは情報収集をしよう

    【学生編】お部屋探しの流れ

  • ④【学生編】賃貸のマサキに問い合わせるの画像

    ④【学生編】賃貸のマサキに問い合わせる

    【学生編】お部屋探しの流れ

  • ⑥【学生編】申込から賃貸借契約まで の画像

    ⑥【学生編】申込から賃貸借契約まで

    【学生編】お部屋探しの流れ

もっと見る