学生お部屋探しナビ > 賃貸のマサキ (正木商事株式会社)のブログ記事一覧 > 【奈良教育大学】生協提携店のお部屋探し専門サイトの絶対見るべき理由!

【奈良教育大学】生協提携店のお部屋探し専門サイトの絶対見るべき理由!

≪ 前へ|【奈良女子大学生協(生活協同組合)提携店】奈良女子大学生のお部屋(住まい)探し専門サイトの紹介!   記事一覧   【初めての一人暮らしに必要なものは?】学生必見の出費を抑えるコツ|次へ ≫
カテゴリ:学生向けお役立ち情報
  • 木寅_写真
  • 担当者:木寅昌紀

    生粋の奈良県民の私が宅地建物取引士や賃貸経営管理士の目線で奈良の賃貸情報や暮らしの事、エリア情報まで幅広く発信します!


まずはキャンパスライフのイメージを


まずはキャンパスライフのイメージを


大学進学時が初めてのお部屋探しになる方も多い中で、合格発表と同時にお部屋探しをするとなると、とってもタイトスケジュールな春を迎えることになりますよね。


これからの理想のキャンパスライフを送るためにもお部屋探しは妥協できないところですが、筆者自身も合格発表の翌日、半日でお部屋を決めざるを得ず、大学生活が始まってからサークルの友人が遊びに来るならこんな間取りが良かったと思ったり、恋人が出来るならキッチンはもう少し広い方が良かったと思ったりしたものです。


振り返ってみても、当時高校生の筆者にとっては大学に合格することで精一杯で、バタバタと部屋を決めて大学生活が始まっていき、時間があるならば会えなくなる友人との他愛のない会話や新生活の準備をしたかったと思います。


だからこそ、受験勉強の息抜きや友人と過ごす時間の中で理想の暮らしが叶うお部屋を見つけておきましょう!


想像できるものは、必ず実現できます。


そこで活用したいのが、『賃貸のマサキ』奈良教育大学リニューアルサイトです!


奈良教育大学生専用お部屋探しサイト≫




賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!





学生に選ばれる『賃貸のマサキ』の秘密は充実すぎるサポート体制


学生に選ばれる『賃貸のマサキ』の秘密は充実すぎるサポート体制


地元に精通した不動産会社という点で大学生協提携の安心感も学生さんにとって、親御さんにとって重要なポイントとなっているようです。


その他にも、地域密着だからこその物件数ナンバー1を誇る点も、忙しい春に向けて嬉しいところです。


初めての土地でチェックしていた不動産会社にたどり着くことが出来るのか、タイトなスケジュールであっても時間を無駄にすることなくお店で直接話が聞けるかなど、遠方からの場合は他にもまとめて予定を組みたい場合もありますよね。


そのような場合でも少しでも不安や無駄を少なくしてくれる、無料のお迎えサービスまであります!


最寄り駅や奈良教育大学前まで直接迎えに来てくれるので、他のスケジュールとも調整しやすく安心です。


さらに、一番驚いたのは試験前に申し込みが可能であり、もし他の大学へ通うことに決めた場合は返金サポートがついているものもある上に、家賃の発生は4月からと新大学生にもご家族にも嬉しいサポートが充実しています。


仲介手数料も最大無料~半額と、どこまでも大学生とご家族の新しいスタートを応援してくれます!


詳細は、『賃貸のマサキ』奈良教育大学リニューアルサイト【学生に選ばれる9つの理由】をチェックしてみてください。


学生に賃貸のマサキ選ばれる9つの理由はこちら≫





『賃貸のマサキ』リニューアルサイトが便利な5つの理由


『賃貸のマサキ』リニューアルサイトが便利な5つの理由


筆者自身も大学進学と同時に初めてのお部屋探しをしたのですが、何を基準にお部屋選びをして良いものか大変迷いました。


間取りや日当たり、収納、駅からの近さ、周りの環境、セキュリティ・・・と、お部屋探し一つをとっても実に様々な角度から探すことが出来ます。


『賃貸のマサキ』奈良教育大学リニューアルサイトでは、そんな初めてのお部屋探しの様々な角度を現役の大学生の声を取り入れてまとめられています。


奈良教育大学生専用お部屋探しサイト≫





その1:マップでのお部屋探しがとにかく分かりやすい!

その1:マップでのお部屋探しがとにかく分かりやすい!


プチ情報も添えられているので、初めてこの町に住むなら知っておきたい情報が文章でサクッと紹介されています。


読んでいるだけで学校までの通学手段や、辺りの様子(鹿に出会える情報も・・)、アルバイト先のイメージまで想像できる内容となっています。


奈良教育大額周辺マップ検索はこちら≫





その2 こだわりテーマでお部屋探しが面白い!

その2 こだわりテーマでお部屋探しが面白い!


大学生に人気のある一人暮らしの賃貸条件を基にテーマが作られているので、自分の観点にはなかったこだわりテーマも発見でき、お部屋探しの視野がぐんと広がります!


これからのキャンパスライフでやってみたいことや、お部屋ではどんな時間を過ごしたいのか、金銭面やセキュリティなどこだわりテーマごとにお部屋を見ることが出来ます。


奈良教育大学のこだわりテーマでのお部屋探しはこちら≫





その3 通学時間ごとにお部屋探しが出来る!!

その3 通学時間ごとにお部屋探しが出来る!!


大学生活は学業や資格取得の他に、アルバイトやサークル活動と自分次第でどこまでも可能性も行動範囲も広がります。


どこに主軸を置くかによって住む場所を厳選すべきですが、4年間はあっという間です。


どれだけサークルやアルバイトに熱を入れても、友人と飲み明かしても、落とせない単位を確実に取るために必要な通学時間を計算しておくのも4年間を充実させるためのコツです。


奈良教育大学の通学時間からのお部屋探しはこちら≫





その4 無駄のないバーチャル内見!

その4 無駄のないバーチャル内見!


お部屋探しは、不動産屋さんに行って何件か希望のお部屋を見せてもらって、契約を・・・と時間がかかる上に、見に行った日の天気によってはどうにも印象が悪くなることもあり、忙しい中でのお部屋探しはもどかしく感じることもあります。


『賃貸のマサキ』リニューアルサイトでは気になるお部屋のパノラマ写真や動画をチェックすることが出来、壁紙や床の色、キッチンや洗面台、玄関周りの収納などはあらかじめチェックすることが出来ます。


奈良教育大学周辺の動画あり物件はこちら≫

奈良教育大学周辺のパノラマあり物件はこちら≫





その5 現役大学生へのインタビューの紹介ページが気になる!

その5 現役大学生へのインタビューの紹介ページが気になる!


実際の毎日の暮らしの中で便利な安いスーパーの情報や、学校生活など、先輩の生の声が紹介されていて読んでいるだけで大学生活が身近にイメージできてワクワクします。


奈良教育大学生へのインタビューはこちら≫





最後に。


最後に。


大学進学を応援してくれた家族に向けて、地域密着の不動産会社だからこその安心感を「心配しないでね」の言葉の代わりに、経済的にも優しいサポート体制を「これまでありがとう」の照れくささと共に、ほんの少し気持ちを伝えるお部屋探しになると良いなと思います。


この先、就職、転職、転勤、結婚と何度もお部屋探しをするかもしれませんが、その最初の基準にしたい細やかなサポートがぎっしりと詰まった『賃貸のマサキ』奈良教育大学リニューアルサイトを是非活用してみてくださいね!


奈良教育大学生専用お部屋探しサイト≫

お部屋探しの流れが良く分からないという方には、「How toお部屋探し」というページや電話やメールだけでなくLINEでのお問い合わせも出来ますよ。




「How toお部屋探し」はこちら≫

メールでのお問い合わせはこちら≫

LINEでの簡単来店予約はこちら≫


関連記事


【リニューアル!】奈良女子大学特集サイトの便利な使い方
【奈良女子大学生協提携店】奈良女子大学生様のお部屋探し専門サイトの紹介!≫



  • 木寅_写真
  • 担当者:木寅昌紀

    生粋の奈良県民の私が宅地建物取引士や賃貸経営管理士の目線で奈良の賃貸情報や暮らしの事、エリア情報まで幅広く発信します!


≪ 前へ|【奈良女子大学生協(生活協同組合)提携店】奈良女子大学生のお部屋(住まい)探し専門サイトの紹介!   記事一覧   【初めての一人暮らしに必要なものは?】学生必見の出費を抑えるコツ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


Palette(パレット)

Palette(パレット)の画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市南紀寺町3丁目
交通
近鉄奈良駅
バス9分 萩ヶ丘町 停歩6分

ミューム高円

ミューム高円の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市白毫寺町
交通
近鉄奈良駅
バス8分 高畑住宅前 停歩4分

ハイツてんがいB

ハイツてんがいBの画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市手貝町
交通
近鉄奈良駅
徒歩17分

ディアコート奈良(南半田西町)

ディアコート奈良(南半田西町)の画像

賃料
2.5万円
種別
マンション
住所
奈良県奈良市南半田西町
交通
近鉄奈良駅
徒歩9分

トップへ戻る