【体験談】近畿大学生インタビュー

学生インタビュー

近畿大学生が語る学生生活!


【体験談】近畿大学生インタビュー


近畿大学(奈良キャンパス)に在学中の学生さんに、現在の学生生活や一人暮らしのようすについてインタビューしました。


実際に近畿大学奈良キャンパスの近くで一人暮らしをされている先輩たちの生の声は、これから大学の近くで一人暮らしを始めようとお考えの皆さんに参考になると思います。


受験勉強のモチベーションをあげるには、大学入学後の自分をイメージすることも大切です。この記事がお役に立てるとうれしいです。










合格おめでとうございます!初めての大学受験はどうでしたか?


合格おめでとうございます!初めての大学受験はどうでしたか?


――近畿大学へ進学を決めた理由はなんですか?

将来、食品に携わりたいと考えていて、そのための勉強をしたいと思ったから、農学部の応用生命学科という生物・化学を中心に学ぶ学科を選びました。

――大学受験は大変でしたか?

志望していた大学でどちらにするか迷っていたのもあり受験は大変でした。

――入学前までにこれはしといた方が良いことはありますか?

家事はできるようになっておいたほうがいいと思いました。

慣れておくぐらいにはなっておいたほうがいいと思います。

――入学式の服装は何でしたか?

スーツで行きました。だいたいスーツで参加してる人が多かったです。






奈良に「来る前」と「来た後」ってイメージは変わりましたか?


奈良に「来る前」と「来た後」ってイメージ変わりましたか?


――大学に来る前の奈良の印象は?

やっぱり田舎だなぁ、と思っていました。

――実際に住んでみて奈良の印象は変わりましたか?

岐阜とは違って交通の便がいいなと思いました!






全部きかせてください!近畿大学ってどんなとこ?


全部きかせてください!近畿大学ってどんなとこ?


――入学してみての印象はどうでしたか?

思っていた通りの雰囲気でした。楽しく勉強出来てます!

――大学内で好きなスポットはありますか?

大学とはちょっと離れたところにありますが、新しくできたカフェです。

全面ガラス張りでキレイなところです。サーティワンアイススリームも入っていて自習もできます。


※2020年にオープンした「茶寮」というブックカフェです。大学内施設である多目的ホール「つながる館」内にあります。

サーティーワンのほか、天然酵母パンの聖庵(ひじりあん)、野菜たっぷりのランチボックスを提唱するDELI BOXが入っているとのこと。

また、オンライン書店で注文した書籍を受け取ることができます。

近畿大学インタビュー


――大学までは通学時間と通学方法は?

バスを利用しています。約10分程度。バスでは富雄駅で学生がいっぱい乗ります。特に雨の日はすごい。

自転車で行くと40分ぐらいかかります。坂道が多いので大変です。

――大学へ行く時は何を持って行きますか?

教科書と筆記用具です。

もちろん教科書などを学校に置いておくことはできないので全部持ち歩いています。

――授業はどんなことをしていますか?また1授業は何分ありますか?

授業は90分1コマで、 最大6時限までありますが、6限目に授業が入ることはめったにないですね。

授業の入らなかった空き時間は友達としゃべって過ごしたり、テスト前だと勉強しています。

でも、昨年はほとんどZoomで授業、テストもオンラインでした。が・・・楽でした(笑)

――農学部以外での授業や集まりなどはありますか?

サークルがあると違う学科でもつながりはありますし、できますよ。


近畿大学インタビュー


――サークルや部活などに入っていますか?

陸上サークルに入っています。全然走ってないけど(笑)

でもサークル内には本気でやっている人もいて、大会に出ている人もいます。

私は高校から陸上をやっていたわけではなく、高校時代は水泳をやってました。

――先輩・後輩との接点はありますか?

3回生とはサークルでつながりがあるけど、1・2回生はサークルにも入れていないので接点が少ないです。

――大学で友達は出来ましたか?友達作りのコツなどあれば教えてください。

やっぱりサークルですね。1回生の時は入学式の時に話した人と仲良くなったり、サークル活動を通じて広がりました。

1・2回生の時はサークルのみんなとご飯食べに行ったりしていましたが昨年はサークル活動ができなかったので、今の1・2年生は友達を作るきっかけが少ない気がします。

そもそも授業もZoomが多いので友達もできにくいですし。

近畿大学インタビュー


――学食は利用していますか?またオススメメニューを教えてください。

食堂がありますが私はあまり使ってないですね。

周りでは、学食が安いので使っている人はけっこういますよ。

唐揚げ10個190円は激安なのでおススメです。






初めての一人暮らし!お部屋探しで気をつけることは?


初めての一人暮らし!お部屋探しで気をつけることは?


――家賃はどのくらいですか?

47,000円です。

――1人暮らしをして分かったことは?

虫が苦手なので出たら最悪。出たらよけるしかない。

一人なので誰かに代わりに退治してもらうこともできないし・・・

近畿大学インタビュー


――大学近くに住むメリットはありますか?

通学が楽なことです。

友達に聞くと和歌山から1~2時間かけて通っている人もいて大変そうです。

――大学周辺の住み心地はどうですか?

ちょうどいいぐらいの田舎(笑)

駅周辺は栄えているけど周辺は静かなところもいい。

――探し始めた時期はいつごろからですか?

もともとは違う大学に行こうと思っていたので、こちらでは探してなくて探し始めたのが遅かったです。

1月ぐらいから探したかもしれない。


近畿大学インタビュー


――お部屋探しをしていた時の優先度は?

1位 バストイレ別であること。

2位 駅から近いこと。

3位 階数。1階はセキュリティ的にも嫌でした。

――下宿先を決めたポイントはどこですか?

1位 バストイレ別になっているところ。

2位 家賃が手ごろだったこと。

3位 大家さんがやさしい。お母さんみたいな感じの方です。

――住んでみてこれもあったらよかったなというものはありますか?

物置(押し入れなど)がもう一つぐらいあったらよかったかなぁ。

今の部屋にはタンスのようなクローゼットがあるけど、服をたくさん買うので、服が入りきれなくなってしまいました(笑)

――住んでみてこれは失敗したという点はありますか?

失敗したということはそんなに思ったことがないですが、しいて言えば日中、光が当たる時間が長くて夏は西日で暑いことぐらいですかねぇ。






一人暮らしって大変ですよね。自炊はどうしていますか?


一人暮らしって大変ですよね。自炊はどうしていますか?


――朝・昼・夜は自炊をしてますか?またスーパーはどこに行きますか?

したりしなかったりですかね~。

卵焼きが好きなので毎日作って食べています。

富雄周辺にはいろいろスーパーがありますが、私が利用するスーパーはヤオヒコが多いです。

週に2~3回は利用します。安いのでおススメです。

業務スーパーはアイスが安いので時々買いに行きます。

――外食する時はどこにいきますか?

富雄周辺は個人で営業されている居酒屋が多いので居酒屋で食事することがあります。






ぶっちゃけお金ってどれぐらい必要?目安を教えてください!


ぶっちゃけお金ってどれぐらい必要?目安を教えてください!


学生さんのある1ヶ月の収支とある1日の過ごし方をお伺いしました。


近畿大学生の月の収入(一例)
仕送り 3万円
アルバイト 4万円

近畿大学生の月の支出(一例)
家賃 4.7万円
食費 3万円
光熱費 5,000円
娯楽費 2万円

  • 大学のある日の過ごし方
    近畿大学農学部(奈良キャンパス)の大学のある日の過ごし方
  • ある休日の過ごし方
    近畿大学農学部(奈良キャンパス)のある休日の過ごし方





最後に下宿を考えている受験生に向けて一言お願いします!


最後に下宿を考えている受験生に向けて一言お願いします!


――一人暮らしを考えている高校生へ

お部屋を決める時は、内覧をちゃんとやってから決めたほうがいいと思います。気になる事があったら質問しましょう!


近畿大学インタビュー


ありがとうございました。


今回は県外から勉学に来られた学生さんにインタビューを行いました。駅から少し離れた場所にありますので、バスの利用者も多くいるようです。


これから近畿大学(奈良キャンパス)に進学したいとお考えの方や、奈良市内で下宿生活を検討されている皆さん、ぜひ参考にしてください。






近畿大学農学部(奈良キャンパス)NAVI



近畿大学生のインタビュー記事



”学生インタビュー”おすすめ記事

  • 【学生生活インタビュー2025年版】奈良教育大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…の画像

    【学生生活インタビュー2025年版】奈良教育大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…

    学生インタビュー

  • 【学生生活インタビュー2025年版】近畿大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…の画像

    【学生生活インタビュー2025年版】近畿大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…

    学生インタビュー

  • 【学生生活インタビュー2025年版】奈良女子大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…の画像

    【学生生活インタビュー2025年版】奈良女子大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…

    学生インタビュー

  • 【キャンパスライフ体験談】近畿大学農学部(奈良キャンパス)学生インタビューの画像

    【キャンパスライフ体験談】近畿大学農学部(奈良キャンパス)学生インタビュー

    学生インタビュー

  • 【学生生活インタビュー2025年版】奈良県立大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…の画像

    【学生生活インタビュー2025年版】奈良県立大学の在校生に聞いてみた!大学のこと・生活のこと…

    学生インタビュー

  • 【学生生活インタビュー2025年版】天理大学在校生に大学生活を聞いてみた!キャンパスライフ体験談の画像

    【学生生活インタビュー2025年版】天理大学在校生に大学生活を聞いてみた!キャンパスライフ体験談

    学生インタビュー

もっと見る