奈良大学生が語る学生生活!
奈良大学に在学中の学生さんに、現在の学生生活や一人暮らしのようすについてインタビューしました。
実際に奈良大学の近くで一人暮らしをされている先輩たちの生の声は、これから大学の近くで一人暮らしを始めようとお考えの皆さんに参考になると思います。特に歴史好きの奈良大学志望の高校生の皆さん、必見です!
この記事をきっかけに晴れて大学生になった時の自分をイメージできるとうれしいです。
合格おめでとうございます!初めての大学受験はどうでしたか?
――奈良大学へ進学を決めた理由はなんですか?
歴史が好きで、歴史を学ぶならこの大学と思ったので。
奈良と言うと古代の都なので、自分は古代史が好きなので実際に(史跡などを)見ながら学べるのがいいと思いました。
――大学受験は大変でしたか?
それなりに大変でした(笑)
僕の場合はAO入試で受験して、自分でテーマを決めて発表しての入試だったので、その準備が大変でした。
※奈良大学史学科のAO入試(歴史達人入試)は、自分で決めたテーマで調査し、調査結果を文章と口頭で伝えるという形式で行われます(詳細は奈良大学の入試要項をご覧ください)
――入学前までにこれはしといた方が良いことはありますか?
教授に言われたことですけど、本をたくさん読むことですね。知識もたくさんつくし。
いきなり論文のような難しい本じゃなくても、新書や文庫といった読みやすい歴史の本を読むところから始めてもいいんじゃないかと思います。
――入学式の服装は何でしたか?
私服でもスーツでもいいと思ったのですが自分はスーツで行きました。
当日は私服でこられていた人も一定数はいたようです。
女子はスーツは少なかったようで、私服が多かった印象です。
奈良に「来る前」と「来た後」ってイメージは変わりましたか?
――大学に来る前の奈良の印象は?
大仏さん、東大寺、興福寺、鹿、古いところが残っている、という感じです。
――実際に住んでみて奈良の印象は変わりましたか?
住みやすかったです。地元と比べてみてものんびりしていると思います。
全部きかせてください!奈良大学ってどんなとこ?
――入学してみての印象はどうでしたか?
先生も気軽な先生だったり、アットホームな感じ。学生数が少ないからでしょうか。
学生の人数は史学科が一番多いですがそれでも150人(ほかの学科はもっと少ないとのこと)
――大学内で好きなスポットはありますか?
ちょっとわかりにくいのですが、校舎の上のほうにテラスがあって、そこから奈良の風景が見渡せます。
テーブルがあるので勉強や休憩ができるようになっています。
――大学までは通学時間と通学方法は?
西大寺駅近くからですが自転車で15分かかりません。
――大学へ行く時は何を持って行きますか?
授業の資料に参考書、語学系(の授業がある時)だと辞書ですね。
あと全員じゃないけどPC持ってくる人もいます。授業の合間にPCで課題をする人もいますね。
――授業はどんなことをしていますか?また1授業は何分ありますか?
今はオンライン授業になっているので、例えば火曜日は1時限オンライン、午後から対面授業というような感じのスケジュールになっています。授業は1時限90分です。
――授業で楽しいことはありますか?
新たな発見ができる歴史関係の授業は、知らないことがあったりしておもしろいと感じることができます。
――サークルや部活などに入っていますか?
戦史研究会と、史学会という、史学科の先頭に立ってツアーの計画をしたり、それらを先生に話したりと言うことをしています。
サークルは入っていない人もいるけど、2つぐらい入っている人もいるようです。
全体的に何かのサークルに入っている人は多いという印象があります。
――先輩・後輩との接点はありますか?
サークル関係でつながって、授業のことを教えてもらったりしています。
一般教養は学年関係なくバラバラでとっていますので、同じ授業を複数の学年が受講していることがあります。そこで、授業のことを教えてもらったり。
――大学で友達は出来ましたか?友達作りのコツなどあれば教えてください。
友達は少ないです・・・。でもなるべく自分から話しかけたりして友達を作るようにはしています。
友達作りのコツ・・・積極的に話しかけるようにしたらいいのかな。
今はSNSがきっかけみたいなこともあるようですね。
――学食は利用していますか?またオススメメニューを教えてください。
対面授業があって学校に行くときには利用しています。
キャンパスランチが安くてボリューム豊富です。ごはん、みそしる、からあげなどのセットで400円。
たまに、新入生応援キャンペーンなどがあって、そんな時には350円と安くなるのでおすすめです。
初めての一人暮らし!お部屋探しで気をつけることは?
――家賃はどのくらいですか?
水道代込みで4万ちょっとぐらいです。
――1人暮らしをして変わったことは?
親のありがたさが分かりました。食事も洗濯も全部自分でしないといけないし。
不安なのは勧誘の業者がくるのが不安。
――大学近くに住むメリットはありますか?
なにかあった時にすぐ大学に行って対応できるのがいいところです。学校から離れて住んでいる子や実家からの子に比べて通いやすいと思います。
――大学周辺の住み心地はどうですか?
今のところ満足です。
友達の話だと音がうるさいとか聞きますが、今住んでいるところは音も大丈夫。鉄筋コンクリートなので足音程度しか気にならないです。
――お部屋探しをしていた時の優先度は?
最初はお風呂トイレ別がよかったのでそういったところを探していました。
でも今はくっついてるところに住んでるけど特に問題ないです。今思えばそんなに気にしなくてもよかったのかも。
あとは階数とか。
――下宿先を決めたポイントはどこですか?
場所ですね。オープンキャンパスの時に先輩に聞いたところ、西大寺に住んだほうが利便性もいいのでおすすめと言われました。
スーパーなどのお店もたくさんあるし、アクセスもいいので。
――住んでみてこれもあったらよかったなというものはありますか?
管理会社さんへの要望を出したのですが、インターホンにモニタがあると対応しやすい。今はインターホンだけなので不安です。
――住んでみてこれは失敗したという点はありますか?
今のところまぁいいかと思うことが多いのでとくにありません。
一人暮らしって大変ですよね。自炊はどうしていますか?
――朝・昼・夜は自炊をしてますか?
朝以外は自炊しています。チャーハンとか。
――スーパーはどこに行きますか?
ならファミリー、近商ストア、トライアルによく行きます。買い物は週2回ぐらい。
ぶっちゃけお金ってどれぐらい必要?目安を教えてください!
学生さんのある1ヶ月の収支とある1日の過ごし方をお伺いしました。
仕送り | 食品など現物支給 |
---|---|
アルバイト | 0 |
家賃 | 4万円(水道代込み) |
---|---|
食費 | 2万円 |
光熱費 | 1万円 |
娯楽費 | 数千円 |
- 大学のある日の過ごし方
- ある休日の過ごし方
最後に下宿を考えている受験生に向けて一言お願いします!
――一人暮らしを考えている高校生へ
契約書をちゃんと見るのが大事。ちゃんと理解するということですね。
ありがとうございました。
奈良大学に実際に通っている方に学内のことをいろいろとお伺い、学内の授業の情報や学食など教えて頂きました!
奈良大学に進学したいとお考えの方や受験される方にとって、今回のインタビューを通じてイメージしやすくなってもらえれば幸いです。
▶
奈良大学キャンパスNAVI