奈良教育大学生が語る学生生活!
奈良教育大学に在学中の学生さんに、現在の学生生活や一人暮らしのようすについてインタビューしました。
実際に大学の近くで一人暮らしをされている先輩の生の声は、奈良教育大学を志願する受験生だけでなく、これから一人暮らしを始めようとお考えの方にも参考になると思います。
今回ご協力いただいた学生さんは生協学生委員会に所属されている方でしたので、大学生協に関するお得なお話もお伺いできました。ぜひ参考にしてみてください。
合格おめでとうございます!初めての大学受験はどうでしたか?
――奈良教育大学へ進学を決めた理由はなんですか?
もともと進む学部を文学部か教育学部かで迷っていたんです。
センター試験の点数で先生から「奈良教育大はどう?」と聞かれて「はい!いきます!」という感じで即決しました。
――大学受験は大変でしたか?
大変でしたが堅苦しくなく勉強していたので、充実した高校3年だったと思います。
その時仲良くしていた友達がいたおかげで、受験のしんどさはあまり感じませんでした。
奈良教育大学には前期で合格していたのですが、第一志望ではなかったので受験は最後までやってました。
――入学前までにこれはしといた方が良いことはありますか?
受験が終わった瞬間は遊びました。(遊べる時に)遊んでおいたほうがいいと思う(笑)
受験の時期も要領をつかんだら結構楽しめるので、気楽に行ってもいいかも。
――入学式の服装は何でしたか?
男子も女子も入学式はスーツが多かったです。
奈良に「来る前」と「来た後」ってイメージは変わりましたか?
――大学に来る前の奈良の印象は?
奈良に来たのは小学校の修学旅行以来で、久しぶりに鹿と大仏に会いに来た、という感じです。
それ以外印象になかったから、どんなところだろうとドキドキしながら来ました。
――実際に住んでみて奈良の印象は変わりましたか?
けっこうかわりました。思った以上に住みやすい。奈良市だからというのもあるかもしれませんが、交通の便もいいし住みやすいと思います。
私の地元も山と田んぼと川という感じです。電車が一時間に1本なので、奈良が都会に感じます。
友達からは「奈良は田舎」「山しかない」と聞きますが、地元と雰囲気はそんなに変わりません。
――不安なことは何でしたか?
家から離れてしまうので何がどこにあるのかが把握できないので、そういう不安は最初ありました。
全部きかせてください!奈良教育大学ってどんなとこ?
――入学してみての印象はどうでしたか?
自分たちの代が10月まで全く学校がなかったので、「大学生活、終わった・・・」と思ったのですが、学校が始まったら友達もたくさんできたし、部活も楽しんでいます。
学生生活は基本、10月から全部スタートでしたが、休校になっている4月~10月まではこちらの家賃も払ってもらっていたのでずっと奈良にいました。
なので半年独りぼっちでした(^^;)帰省は夏に一週間帰ったぐらいです。
――大学内で好きなスポットはありますか?
図書館のソファがあるところが結構快適です。飲食はダメですがそこでのおしゃべりはOKなので友達としゃべったりしています。
図書館はけっこう穴場です。学食は人が多いので・・・学食は昼休みはけっこうパンパン。アクリル板もあるので窮屈な感じがします。
あとよく行くのが部活(バドミントン部)の際の体育館ですね。
――大学までは通学時間と通学方法は?
自転車で15~20分、雨の日は歩いて30分くらい。バス停まで10分~15分かかるのでバスはあまり利用していません。
――大学へ行く時は何を持って行きますか?
授業に使う教科書やパソコン、周辺機器としてイヤホンや充電コードも持参しています。パソコンは対面授業でも使います。また対面とオンラインの両方ある場合もあるのでパソコン等必須です。結構重いです(笑)
――授業はどんなことをしていますか?また1授業は何分ありますか?
教育学部の科目と、専攻が国語の領域なので国語の勉強をしています。ざっくり時代ごとに分けての文学史の授業などがあります。でも・・・オンラインなので集中力が半減してしまいます・・・
1日の授業数は2コマ~3コマ。多い時は5コマある日もあります。それでも課題のこなし方など容量がつかめてきたこともあり、1回生の時に比べてだいぶラクになったと思います。
1回生の時は何の授業をとっていいのかわからず、手引きとにらめっこで悩みながら時間割を作りました。
――授業で楽しいことはありますか?
オンライン授業ではわからないことがあるとオンラインですぐ聞けるので友達と情報を共有できるのがおもしろいです。
――サークルや部活などに入っていますか?
最初はサークルに入ってバイトしようと思っていたのですが、なんとなくバドミントン部に体験に行ったら入部してしまった。
部活はけっこうガッツリやるので初心者は少ない。初心者はけっこうサークルに入るかな。
秋には大会があるようなので、出たいです。
――先輩・後輩との接点はありますか?
あります。部活と委員会をやっているのでそれでけっこう後輩としゃべったりしています。
委員会は生協学生委員会です。活動で一緒になったりしたら話します。活動ではオープンキャンパスを企画したりします。
――大学で友達は出来ましたか?友達作りのコツなどあれば教えてください。
たくさんできました。めっちゃ楽しいです。
とにかく自分からしゃべりかけます。会話が続かない時がしんどいのでまずは自分のことを話はじめて相手に振る。こんな会話がきっかけで仲良くなった友達が何人かいます。
――学食は利用していますか?またオススメメニューを教えてください。
学食はけっこう利用します。
2回生からは対面授業が増えたのですが、お弁当までは要らないので。
1回生の時はお弁当を持って行ってたので、追加でスープなどを買ったりしていました。
――奈良教育大学生協に加入していますか?加入して良かったことはありますか?
生協に入って学委(生協学生委員会)に入りました。
生協はいろんなサービスがあるので入っていたら安心です。
たとえば・・・
・鍵をなくした時に助けてもらえる。先日も友達がカギをなくして、スペアは家の中、ということがありました。そんな時に助かります。
・PCが壊れた時、貸してもらえる。
私はまだ特に困ったことには遭ってませんが、一人暮らしの学生に手厚いので助かります。
他にも生協で教科書が10%オフで買えるとか、割引も多いのでかなり活用しています。
信金でカードを作ったら1500円振り込んでくれるとか、組合員証にチャージして電子マネーが使えたりと便利ですよ。
初めての一人暮らし!お部屋探しで気をつけることは?
――家賃はどのくらいですか?
多分6万弱ぐらいです。
――寮に入ることは考えていましたか?
寮は門限など堅苦しいイメージがあって嫌だったので考えていませんでした。
でも最初にできた友達が寮の子で、話を聞くと友達ができたとか、課題も一緒にやったとか、談話室でクリスマスパーティーをしたと聞くと、寮もいいなと思います
――1人暮らしをして変わったことは?
とりあえず、自分が暮らすのに快適にしたいなと思い、自分で家具を置いたり工夫するようにしました。そういう意識の変化はありました。
実家にいる時はどうでもよかったけど、自炊も工夫するようになりました。今はネットを見たりして独学でやってみています。
家具は大体はついていたので大きくは変えていませんがソファを足してみたりして模様替えを楽しんでいます。
不安なことは実家に帰る時に鍵を閉めたか不安になって気になりました。家を空ける時が怖いです。
うっかり戸締りし忘れていないかとか・・・
――虫とかは大丈夫ですか?
今のお部屋に虫はあまり出ないです。出ても大丈夫。田舎暮らしで耐性がついているのかもしれません。
――大学近くに住むメリットはありますか?
近くに住んでいるという感じはないです。むしろちょっと遠いかな(笑)
忘れ物をして家に帰るかどうか悩む距離。自転車だと坂があるので・・・。
でも、大学よりは駅に近いほうが便利だし、ちょうどよかったかなと思っています。
――大学周辺の住み心地はどうですか?
快適に過ごせています。最初は隣の声が気になったりしましたが慣れたら全然。
――お部屋探しをしていた時の優先度は?
割とキレイ目なところがいいと考えてました。あとはセパレートのところですね。
――下宿先を決めたポイントはどこですか?
決めたのが遅かったので、選択肢もなかったから駅から近いということで決めました。
――住んでみてこれもあったらよかったなというものはありますか?
独立洗面台があったらいいなぁと思いました。あと脱衣所とか。それから冷蔵庫のサイズがもうちょっとあればなぁと思いました。作り置きを入れるスペースが少ないので・・・。
――住んでみてこれは失敗したという点はありますか?
シンクがちょっと小さいかな。お鍋とフライパンを一緒に洗おうとしたらいっぱいになってしまいます。
一人暮らしって大変ですよね。自炊はどうしていますか?
――朝・昼・夜は自炊をしてますか?
自炊は楽しいので、できる時はするようにしています。キッチンは2口コンロなので助かってます♪ でもしんどい時は寝ます。
――スーパーはどこに行きますか?
KOHYOか関西スーパーに行きます。
引っ越し準備の時にたまたま行ったのが関西スーパーだった。自転車で10分かからない。すぐに欲しい時はKOHYOに行きます。買い物は週に1~2回ぐらいです。
自炊では肉じゃが、ポトフ、シチュー、カレーをよく作ります。
3日続いたら3日目のメニューをアレンジします。カレーだったらグラタンにするとか。
――よく行くオススメのお店(ショップ)はありますか?
麵喰(めんくい)と言ううどんカフェに行きました。そこのうどんがけっこうもちもちで友達も美味しいと言ってます。鶏天ぷらもおススメ。お酒も飲めますよ。
※麵喰(めんくい)奈良公園近くにある古民家のうどん&カフェのお店です。うどんそのものの味も美味しいと評判で、特に鶏天うどんが美味との口コミが多いです。うどんカフェという名前ということもあり、カフェメニューもあります。
――外食する時はどこにいきますか?
近鉄奈良駅周辺のカフェに行きます。
他には友達とサイゼリヤに行ったり・・・まきのという天丼屋さんに2回行きました。ちょっとお高いですがおいしいです。
また最近は大学の近くにカフェが増えているので友達と発掘しに行こうと思ってます。
※天丼まきの・・・近鉄奈良駅前東向き商店街にある天丼のお店です。目の前で揚げたアツアツの天ぷらを賞味できます。
ぶっちゃけお金ってどれぐらい必要?目安を教えてください!
学生さんのある1ヶ月の収支とある1日の過ごし方をお伺いしました。
仕送り | 数万円 |
---|---|
アルバイト | 5~6万円 |
家賃 | 6万円 |
---|---|
食費 | 2~3万円 |
娯楽費 | 3万円 |
生活費 | 2万円 |
- 大学のある日の過ごし方
- ある休日の過ごし方
最後に下宿を考えている受験生に向けて一言お願いします!
――一人暮らしを考えている高校生へ
めちゃくちゃ楽しい。一人暮らしは自分の裁量で自由にやれるところが多いので楽しんで欲しいな。自炊も楽しいよ。
やる気さえあればぜひ♪
ありがとうございました。
奈良市でキャンパスライフを楽しむコツや大学生協のお得なお話、おいしいうどん屋さんの話など生の声をたくさんお聞かせいただきました。
これから奈良教育大学に進学したいとお考えの方や、奈良市内で下宿生活を検討されている皆さん、ぜひ参考にしてください。
▶
奈良教育大学キャンパスNAVI