奈良県立高等技術専門校(概要・エリア・学生生活・賃貸・下宿・一人暮らし)情報

奈良県立高等技術専門校の概要
奈良県立高等技術専門校は、職業能力開発促進法に基づく、奈良県の公共職業能力開発施設で、学校教育法に基づいて設置された専門学校とは異なり、求職中または新たに卒業を迎える人が、就職・再就職に向けて、それぞれの科の専門的な知識や技術、資格の取得を目指す学校です。
訓練科には、ITシステム科・家具工芸科・建築科・服飾ビジネス科・住宅設備科・ビルメンテナンス科・オフィスビジネス科・造園技術科・販売実務科があり、それぞれ10~20名と少人数となっています。
知的障がい者の方には、販売実務科の専用コースがあります。また、教材費などは別途費用が必要になりますが、基本的に授業料を初め、受験料や入学金は無料で受講することができます。さらに、職業訓練の間の生活費が不安という方には、雇用保険受給資格者の場合、ハローワークの職業相談で給付期間を延長することもできます。学校はハローワークと密接に連携しており、訓練生と企業のマッチングを行うなどして、就職率約90%を誇っています。
奈良県立高等技術専門校周辺のエリア情報
奈良県立高等技術専門校は、近鉄橿原線岩見駅から徒歩約2分、近鉄田原本線黒田駅から徒歩約12分の場所にあり、京都沿線や近鉄大阪線、近鉄生駒線沿線など、各地から通学することができます。
学校周辺は、近くを流れる寺川や田畑、ため池などの自然が広がっており、落ち着いた雰囲気の住宅地のなかにあります。国道24号線に面しており、どこに出かけるにも便利な場所です。
奈良県立高等技術専門校周辺の賃貸・下宿・一人暮らし
最寄り駅が2つあることから、より学校に近い岩見駅周辺、黒田駅周辺と、範囲を広げてお部屋探しをすることができます。初めてお部屋探しをする人にとって、何を条件に探せばよいのか戸惑う人も多いかと思います。しかし、人の生活は人によって異なり、それに伴ってこだわり条件は違ってきます。
例えば、衣類の多い人や布団で寝る人には収納するクローゼット付きのお部屋がおすすめです。また、初めて暮らす土地で不安という方には、オートロックなどセキュリティの充実したお部屋もありますし、日中はお外で洗濯物を干したいという人には南向きバルコニーのお部屋がおすすめです。
その他にも、バラエティ豊かなお部屋をご用意していますので、まずは一度、どのようなお部屋があるかご覧ください。
奈良県立高等技術専門校の下宿・一人暮らしの賃貸物件検索≫
▶
賃貸のマサキ選ばれる理由(ワケ)9
▶
奈良県立高等技術専門校の詳細情報
・住所:〒636-0212 磯城郡三宅町石見440
・TEL:0745-44-0565
・FAX:0745-44-1057
・アクセス:近鉄橿原線駅「石見」駅から西へ200m(徒歩約2分)
近鉄田原本線「黒田」駅から北東へ約1.0km(徒歩約12分)
・創設年月日:1968年(昭和43年)12月1日
・訓練科:ITシステム科、 家具工芸科、 建築科、 服飾ビジネス科、 住宅設備科、 ビルメンテナンス科、 オフィスビジネス科、 造園技術科、 販売実務科
・入寮情報:学生寮はありません
・公式HP://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=1755